Gmailが届かない(受信できない)場合の対処法

  • Release
  • Update

「Gmailのメールが来ない」とお悩みの方はいらっしゃいませんか?本記事では、Gmailが届かない(受信できない)場合の対処法について説明します。

さまざまな角度から、Gmailのメッセージを受信できない理由と対処法をご紹介します。ぜひご覧ください。

Gmailが届かない(受信できない)場合の対処法

Gmailが届かない一般的な場合

Gmailが届かない場合は、以下のような一般的な解決法をお試しください。

  • 迷惑メールを確認する
  • 削除されたメールを確認する
  • メールにフィルタが適用されたかどうかを確認する
  • メールが他のアカウントに転送されているかどうかを確認する
  • Gmail のメールを他のメール クライアントで読み込んでいる場合は設定を確認する
  • 誰かが無断でアカウントに侵入していないか確認する

詳しくは、Gmail ヘルプをご覧ください。

迷惑メールを確認後、解除したい場合は以下の記事をご参考ください。

Gmailで迷惑メールの設定を解除する方法

Gmailのメールが見つからない場合

PCでGmailメールを受信できない場合は、以下の方法をお試しください。誤ってアーカイブされたメール、削除されたメール、迷惑メールとして分類されたメールを検索できます。

作業時間:2分

「in:anywhere」などの入力
in:anywhere

ブラウザ(Google ChromeやInternet Explorer)でGmailを開きます。「検索ボックス」に『in:anywhere』、続けて『送信者の名前や件名など(例:office hack)』を入力します。【Enter】キーを押します。

見つからないメールの検索結果
すべてのメールの検索

すべてのメールから見つからないメールに含まれる情報(例:office hack)を検索することができました。

突然受信できなくなった場合

Gmailが突然受信できなくなった場合は、下記の項目をご確認ください。

  • ネットワーク接続が行われているか
  • PC使用時にGoogle Driveの空き容量を確保されているか
  • Gmailアプリ使用時のスマートフォンの空き容量は確保されているか

容量の問題で届かない場合

Gmailの添付ファイルの容量が大きいと、メールを送信できない可能性があります。

Gmailの容量制限について詳しく知りたい方は、下記の記事をご覧ください。

Gmailの添付ファイルの容量制限について

iPhoneでGmailが届かない場合

「iPhoneでGmailのメールが届かない」と思ったら、以下の方法をお試しください。誤ってアーカイブされたメール、削除されたメール、迷惑メールに分類されたメールを検索することができます。

Gmailアプリの選択

iPhoneを開きます。【Gmailのアプリ】を開きます。

メールの検索を選択

【メールを検索】をタップします。

検索結果

『in:anywhere』と入力し、続けて『送信者の名前や件名など(例:office hack)』を入力します。すべてのメールから見つからないメールに含まれる情報を検索することができます。

その他

Twitterの認証コードがGmailに届かない

Twitterの認証コードがGmailに届かない場合は、下記の項目をご参考ください。

  • Twitterに登録したGmailアドレスが間違っていないか
  • 受信メールが迷惑メールフォルダに分類されていないか
  • Gmailの「ソーシャル」タブに振り分けられていないか
  • Gmailアカウントが凍結されていないか
  • Twitter側の問題により認証コードが送信されていないか

LINEからメールがGmailに届かない

LINEからのメールがGmailに届かない時は、以下の項目をご参考ください。

  • LINEに登録したGmailアドレスが間違っていないか
  • 受信メールが迷惑メールフォルダに分類されていないか
  • メール受信に時間がかかっていないか
  • 2種類のアカウントがある場合、一方のアカウントにメール転送設定がされていないか
  • LINEまたはメールサーバーに問題がないか

メルカリからメールがGmailに届かない

メルカリからメールがGmailに届かない場合は、以下の項目をご参考ください。

  • メルカリに登録したGmailアドレスが間違っていないか
  • 受信メールが迷惑メールフォルダに分類されていないか
  • メール受信に時間がかかっていないか
  • 2種類のアカウントがある場合、一方のアカウントにメール転送設定がされていないか
  • メルカリまたはメールサーバーに問題がないか

au(ezweb)のメールがGmailに届かない

au(ezweb)から送ったメールがGmailに届かない場合は、以下の項目をご参考ください。

  • 入力したGmailアドレスが間違っていないか
  • 受信メールが迷惑メールフォルダに分類されていないか
  • メール受信に時間がかかっていないか
  • 2種類のアカウントがある場合、一方のアカウントにメール転送設定がされていないか
  • メールサーバーに問題がないか

問題は解決できましたか?

記事を読んでも問題が解決できなかった場合は、無料でAIに質問することができます。回答の精度は高めなので試してみましょう。

  • 質問例1 ExcelのIF関数で複数条件に対応する方法を教えて
  • 質問例2 Microsoft 365でできることを教えて
あなた

あと100文字

コメント

この記事へのコメントをお寄せ下さい。

4 コメント
古い順
新しい順 評価順
すべてのコメントを表示

ショートカットキーのPDFやエクセルなどのテンプレートが登録なし・無料でダウンロードできます。

キーワードで記事を探す: 記事数