- 公開日:
- 更新日:
Microsoft 365 (Office 365)の使い方について
本記事では、Microsoft 365 (Office 365)の使い方について、実用的な記事の紹介をしています。
Officeでお馴染みのWord、Excel、PowerPointから、SharePointやFormsの使い方についてもご紹介していますので、必要の際にお役立てください。
Microsoft 365(Office 365)とは?
Microsoft 365は、月額または年額で定額料金を支払って一定期間のサービスを受ける、サブスクリプション型のサービスです。
買い切り型であるOffice 2019などとは異なり、更新をキャンセルするとサービスは終了しますが、メジャーアップデートも含めて常にアプリの最新バージョンを利用することができます。
Microsoft 365のプランや価格についての詳細は、下記の記事をご参照ください。
Microsoft 365 Personal(Office 365 Solo)の使い方
このセクションでは、Microsoft 365 Personal(Office 365 Solo)の使い方について解説いたします。
インストール方法
Microsoft 365 Personalのインストール方法については、下記の記事をご参照ください。
Office 365 Message Encryption
電子メールは、法的契約や財務データ、顧客や従業員データなどの社外秘であったり、機密性の高い情報を交換するためにもよく使われています。
そのため、万が一ハッキングなどの被害にあった場合、組織にとって情報漏洩が深刻な脅威となる可能性があります。
Office 365 Message Encryptionを使用すると、組織は組織内外のユーザーと暗号化された電子メールを送受信することができます。
Office 365 Message Encryptionを使用するには、以下のいずれかのプランに加入している必要があります。
- Microsoft 365 Business Premium
- Office 365 Enterprise E3、またはE5を含むプラン
- Office 365 Education A1、A3、またはA5を含むプラン
- Office 365 Government G3、またはG5を含むプラン
Office 365 Message Encryptionの詳しい使い方については、公式サイト「新しい Message Encryption 機能を設定する」をご参照ください。
SharePoint
SharePointは、企業向けの情報共有サービスです。
SharePointの主な機能を以下に簡単にまとめました。
- チームサイトの構築
- コンテンツの管理
- ワークフロー
- 検索
- 他のOfficeアプリとの連携
チームやプロジェクトごとにサイトを作り、チーム内で編集可能なコンテンツをまとめておくことができます。
テンプレートも豊富に用意されているため、情報共有や共同作業をスムーズに行うことができます。
チームサイト内のさまざまなコンテンツ(ドキュメント、画像、リスト、予定表など)の共有、保管、管理ができます。
アプリを追加すると、アンケートフォームや掲示板をSharePoint上で作成することも可能です。
メールなどでの連絡では煩雑になりがちな業務の流れを、わかりやすく図式化して共有することができます。
ワークフロー機能を利用することによって、業務処理の改善やミスの防止、業務の進捗管理が容易になる、といったメリットがあります。
書類や大切な情報など、個々のPC上での管理は大変ですが、SharePointを使えばチームで共有しているデータの検索が楽になります。
目的のデータへすぐにアクセスすることが可能になるため、作業を効率化することができます。
他のOfficeアプリと連携し、PCで作成したファイルをSharePointにアップロードして、チーム内で編集や共有などを行うことができます。
SharePointの詳しい使い方については、公式サイト「SharePoint にサインインする」をご参照ください。

赤枠内のメニューより、各種使用方法の解説をご覧いただけます。
Forms
Formsは、アンケートの作成、回答の集計、分析などが簡単にできるサービスです。
アンケートの回答結果のデータを他のOfficeアプリと連携して、保存や共有をすることも可能です。
Formsの詳しい使い方については、Microsoft公式サイト「Microsoft Forms にサインインする」をご参照ください。

赤枠内のメニューより、各種使用方法の解説をご覧いただけます。
Microsoft 365 Businessの使い方
Microsoft 365 Businessのセットアップ方法については、下記の記事をご参照ください。
Office 365 Businessが1ヶ月間無料!試用版のセットアップ方法
管理センターの使い方については、下記の記事をご参照ください。
Office 365 Educationの使い方
Office 365 Educationの使い方については、下記の記事をご参照ください。