100個のスプレッドシートのショートカットキー一覧表
- Release
- Update
スプレッドシートを効率化するためにはショートカットキーを利用するのは欠かせません。
ここではよく使われるショートカットキーを3つ説明したあと、100個のキーをリスト化しました。Excelにはない特有の機能も盛りだくさんあるのでぜひ覚えましょう!
よく使われるショートカットキー
行の追加
行を追加するショートカットキーはCtrl+Alt++です。
スプレッドシートのショートカットキー一覧PDFを入手する
スプレッドシートのWindows(Chrome)用のショートカットキーがまとめられているPDFを販売しています。タブレットでPDFを表示したり紙に印刷することで、いつでもスプレッドシートのショートカットキーを確認できます。
Store.jpで販売しておりますので、ご希望の方は以下から遷移して下さい。
このページを見ている人限定で、消費税還元クーポン(10%引き)コードを発行します!ショッピングカートに入れた後、ご入力→お支払い→【ご確認】の画面で入力して下さい。
クーポンコード:LeTgceQypA
ショートカットキー一覧表
WindowsのGoogle Chromeブラウザで動作させたときのショートカットキー一覧です。
一般的な操作 | |
---|---|
列を選択 | Ctrl+Space |
行を選択 | Shift+Space |
すべて選択 | Ctrl+A |
元に戻す | Ctrl+Z |
やり直す | Ctrl+Y Ctrl+Shift+Z F4 |
検索ボックスを表示 | Ctrl+F |
[検索と置換]ウィンドウを開く | Ctrl+H |
下方向へコピー | Ctrl+D |
右方向へコピー | Ctrl+R |
保存(すべての変更はドライブに自動的に保存されます) | Ctrl+S |
[ファイルを開く]ウィンドウを開く | Ctrl+O |
[印刷設定]ウィンドウを開く | Ctrl+P |
コピー | Ctrl+C |
切り取り | Ctrl+X |
貼り付け | Ctrl+V |
値のみ貼り付け | Ctrl+Shift+V |
一般的なキーボード ショートカットを表示 | Ctrl+/ |
新しいシートを挿入 | Shift+F11 |
コントロールを表示/非表示 | Ctrl+Shift+F |
入力ツールを選択 | Ctrl+Alt+Shift+K |
メニューを検索 | Alt+/ |
セルの書式設定 | |
太字 | Ctrl+B |
下線 | Ctrl+U |
斜体 | Ctrl+I |
取り消し線 | Alt+Shift+5 |
中央揃え | Ctrl+Shift+E |
左揃え | Ctrl+Shift+L |
右揃え | Ctrl+Shift+R |
上枠線を適用 | Alt+Shift+1 |
右枠線を適用 | Alt+Shift+2 |
下枠線を適用 | Alt+Shift+3 |
左枠線を適用 | Alt+Shift+4 |
枠線を削除 | Alt+Shift+6 |
外枠線を適用 | Alt+Shift+7 Ctrl+Shift+7 |
リンクを挿入 | Ctrl+K |
時刻を挿入 | Ctrl+Shift+: |
日付を挿入 | Ctrl+: |
日付と時刻を挿入 | Ctrl+Alt+Shift+: |
表示形式を小数に設定 | Ctrl+Shift+1 |
表示形式を時刻に設定 | Ctrl+Shift+2 |
表示形式を日付に設定 | Ctrl+Shift+3 |
表示形式を通貨に設定 | Ctrl+Shift+4 |
表示形式をパーセンテージに設定 | Ctrl+Shift+5 |
表示形式を指数に設定 | Ctrl+Shift+6 |
書式をクリア | Ctrl+ |
スプレッドシートの操作 | |
行の先頭に移動 | Home |
シートの先頭に移動 | Ctrl+Home |
行の末尾に移動 | End |
シートの末尾に移動 | Ctrl+End |
次のシートに移動 | Alt+↓ |
前のシートに移動 | Alt+↑ |
シートリストを表示 | Alt+Shift+K |
ハイパーリンクを開く | Alt+Enter |
データ探索を開く | Alt+Shift+X |
サイドパネルに移動 | Ctrl+Alt+. Ctrl+Alt+, |
フィルタ処理したセルのプルダウン メニューを開く | Ctrl+Alt+R |
変更履歴を開く | Ctrl+Alt+Shift+H |
図形描画エディタを閉じる | Shift+Esc |
メモやコメントの編集 | |
メモを挿入、編集 | Shift+F2 |
コメントを挿入、編集 | Ctrl+Alt+M |
コメントのディスカッション スレッドを開く | Ctrl+Alt+Shift+A |
次のコメントに移動 | Ctrl+Alt を押しながら N、C |
前のコメントに移動 | Ctrl+Alt を押しながら P、C |
メニューの操作 | |
[ファイル] メニュー | Alt+F |
[編集] メニュー | Alt+E |
[表示] メニュー | Alt+V |
[挿入] メニュー | Alt+I |
[表示形式] メニュー | Alt+O |
[データ] メニュー | Alt+D |
[ツール] メニュー | Alt+T |
挿入メニューを開く | Ctrl+Alt++(セルを選択している場合) |
削除メニューを開く | Ctrl+Alt+–(セルを選択している場合) |
[アドオン] メニュー | Alt+N |
[ヘルプ] メニュー | Alt+H |
[ユーザー補助機能] メニュー(スクリーン リーダーのサポートの有効時に表示) | Alt+A |
シートメニュー(コピーの作成、削除などのシート操作) | Alt+Shift+S |
コンテキスト メニュー | Ctrl+Shift+ |
行と列の追加や変更 | |
行を上に挿入 | Ctrl+Alt++(行を選択している場合) Alt+I、R |
行を下に挿入 | Alt+I、B |
列を左に挿入 | Ctrl+Alt++(列を選択している場合) Alt+I、C |
列を右に挿入 | Alt+I、O |
行を削除 | Ctrl+Alt+–(行を選択している場合) Alt+E、D |
列を削除 | Ctrl+Alt+–(列を選択している場合) Alt+E、E |
行を非表示 | Ctrl+Alt+9 |
行を再表示 | Ctrl+Shift+9 |
列を非表示 | Ctrl+Alt+0 |
行または列をグループ化 | Alt+Shift+→ |
行または列のグループ化を解除 | Alt+Shift+← |
グループ化した行または列を展開 | Alt+Shift+↓ |
グループ化した行または列を折りたたむ | Alt+Shift+↑ |
数式の使用 | |
配列数式を挿入 | Ctrl+Shift+Enter |
拡張した配列数式を折りたたむ | Ctrl+E |
数式ヘルプを表示、非表示(数式の入力時) | Shift+F1 |
数式ヘルプの全表示、コンパクト表示(数式の入力時) | F1 |
絶対参照、相対参照(数式の入力時) | F4 |
数式結果のプレビューを切り替え(数式の入力時) | F9 |
数式バーをサイズ変更(数式バー選択時) | Ctrl+↑ または Ctrl+↓ |
スクリーン リーダーのサポート | |
ユーザー補助機能のサポートを有効化 | Ctrl+Alt+Z |
列を読み上げる | Ctrl+Alt+Shift+C |
行を読み上げる | Ctrl+Alt+Shift+R |
このページを見ている人におすすめの商品

ブラウザだけで学べる Googleスプレッドシート プログラミング入門
マイナビ出版
288ページ
\本のまとめ買いキャンペーン 最大10%還元/Amazonで価格を見る
\送料無料ライン39ショップ限定 ポイント2倍/楽天市場で価格を見る
ビッグセール情報